研修会等のお知らせ
SCHEDULE研修一覧
令和6年度(2024)の年間研修予定です。
各研修に関しては神奈川県保育会(045-752-7711)にお問い合わせください。
研修申込アドレス kenshu-kanaho@hoiku-kanagawa.jp
研修当日連絡を要する場合は下記の番号にお願いします。
080-2453-7948 (研修会当日のみ)
マネジメント分野
研修名 | 講師名 | 内容 | 研修形態 | 時間 | 定員 | 会場 | 開催日程 | 申込開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
組織目標の設定 | 鶴見大学短期大学 保育科教授 天野 珠路 |
・組織における課題の抽出及び解決策の検討 ・組織目標の設定、保育の振り返りを通じた質の確保・向上 |
講義及び グループ討議 |
4時間 13:00~17:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和6年7月30日(火) | 終了 |
苦情解決の取り組みⅠ | 鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科 准教授 寶川 雅子 |
保育所等の苦情解決等について、参考となる機関での事例をもとに適切な対応について学ぶ | 講義及び グループ討議 |
4時間 13:00~17:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和6年10月10日(木) | 終了 |
苦情解決の取り組みⅡ | 神奈川県保育会利用者相談室 第三者委員 |
保育所等で起こりうる想定事例について、各グループにて事例研究を行い、第三者委員が講評する | グループ討議 講評 |
4時間 13:00~17:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和7年2月21日(金) | 1月21日(火)10時~ |
保育士等の育成 | 鶴見大学短期大学 保育科教授 天野 珠路 |
保育士等の育成の現状と課題を理解し 保育の質の向上に向けた組織的な取り組みを学ぶ |
講義及び グループ討議 |
4時間 13:00~17:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和7年1月21日(火) | 終了 |
組織マネジメントの理解 | 松陰大学 コミュニケーション文化学部こども学科教授 大沢 裕 |
保育所等におけるマネジメントの現状と課題、 関係法令を確認し職員のメンタルヘルス対策や働きやすい環境づくりについて学ぶ |
講義及び グループ討議 |
4時間 13:00~17:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和6年11月8日(金) | 終了 |
食育・アレルギー対応分野
研修名 | 講師名 | 内容 | 研修形態 | 時間 | 定員 | 会場 | 開催日程 | 申込開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
食育計画の作成と活用 | ラヴァリエ代表 栄養士、フードコーディネーター 森野 恵子 |
食育の理解と計画や食生活指導及び食を通した 保護者への支援 |
講義及び実技 グループ討議 |
8時間 9:00~18:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和6年8月2日(金) | 終了 |
保育所における 食事の提供ガイドライン |
東京家政学院大学 教授 酒井 治子 |
保育所における食事の質の向上と 提供ガイドラインの理解、栄養に関する基礎知識 |
講義及び実技 | 4時間 13:00~17:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和6年9月18日(水) | 終了 |
保育所における アレルギー対応ガイドライン |
十文字学園女子大学 人間生活学部 健康栄養学科 准教授 林 典子 |
保育所におけるアナフィラキシーショックの理解と対応 及びアレルギー対応ガイドラインの理解 |
講義及び実技 | 4時間 13:00~17:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和5年9月4日(水) | 終了 |
乳児保育分野
研修名 | 講師名 | 内容 | 研修形態 | 時間 | 定員 | 会場 | 開催日程 | 申込開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
乳児保育の意義・ 乳児の発達に応じた保育内容 |
湘南ケアアンドエデュケーション研究所 所長 元 東京家政大学 教授 増田 まゆみ |
乳児保育の役割と機能、現状と課題 乳児1歳以上3歳未満児の発達と保育内容 |
講義 グループ討議 |
4時間 13:00~17:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和6年7月18日(木) | 終了 |
乳児保育の指導計画 記録及び評価 |
鎌倉女子大学短期大学部 初等教育学科 准教授 寶川 雅子 |
全体的な計画に基づく指導計画の作成、 記録及び評価 |
講義 グループ討議 |
4時間 13:00~17:00 |
100人 | 神奈川県民ホール 6階大会議室 |
令和6年10月3日(木) | 終了 |
乳児への適切な かかわり |
鎌倉女子大学短期大学部 初等教育学科 准教授 寶川 雅子 |
乳児への適切なかかわり | 講義 グループ討議 |
4時間 13:00~17:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和6年12月19日(木) | 終了 |
乳児保育の環境 | 湘南ケアアンドエデュケーション研究所 所長 元 東京家政大学 教授 増田 まゆみ |
乳児保育の環境 | 講義 グループ討議 |
4時間 13:00~17:00 |
100人 | 日本丸訓練センター 第1・2会議室 |
令和6年11月19日(火) | 終了 |
※保育士等キャリアアップ研修の終了証の交付を受けるためには、各分野ごと合計15時間分の研修を受講する必要があります。
保育士等キャリアアップ研修修了証の発行をご希望の方は上記PDF内、申請書をダウンロード、印刷の上、郵送にてお申し込みください。